第4回オンライン模擬国民投票の結果

投票者全体の賛否の比率をお知らせする投票結果の[速報]を以下の通り報告します。
世代別、地域別の結果や投票者個々人が賛成あるいは反対に投票した理由なども紹介する[結果詳報]は、10月中旬に掲示します。

投票結果[速報]

[投票期間]2025年 9月13日(土)– 9月21日(日)

[1]憲法に「自衛隊の存在と活動」について明記する。

投票総数 706票

賛 成 45.3%

反 対 54.7%

[2]自衛隊を組織改編して「防衛(戦闘)の専門部隊」と「災害救助の専門部隊」 に分ける。
そのために必要な法律(自衛隊法など)を改正する。

投票総数 528票

賛 成 53.2%

反 対 46.8%

[3]核兵器禁止条約に署名し批准する。

投票総数 643票

賛 成 91.0%

反 対 9.0%

[4]日米地位協定を改定する。
改定内容は沖縄県が公表している『見直しについて の考え方、要請』に基づく。

投票総数 537票

賛 成 94.8%

反 対 5.2%

[5]自治体における一定数(5%~15%)の連署による「住民発議」の請求に関しては、
必ずその発議を住民投票にかけるイニシアティブ制度を設ける。

投票総数 449票

賛 成 91.8%

反 対 8.2%