init-nippon
-
【メディア情報】朝日新聞に掲載されました
2025年5月3日(土)の朝日新聞に、INIT共同代表の元山仁士郎のインタビュー記事が掲載されました。有料会員の方はぜひご一読ください。 朝日新聞 (2025年…
-
第3回オンライン模擬国民投票の「賛成側・反対側の主張」を公開しました
2025年6月7日〜15日に実施予定の第3回オンライン模擬国民投票の「賛成側・反対側の主張」をウェブサイトに公開しました。投票の参考に皆さんぜひご覧ください。 …
-
第2回オンライン模擬国民投票の結果を公開しました
2025年3月2日〜8日に行ったオンライン模擬国民投票の結果をウェブサイトに公開しました。今回は投票テーマごとの解説も掲載していますので、皆さんぜひご覧ください…
-
第2回オンライン模擬国民投票を開始しました【3/8(土)20:00まで】
第2回目となるオンライン模擬国民投票を開始しました。今回のテーマは「原発、エネルギー」と題し、3つの投票テーマで投票を行います。皆さんぜひ投票してみてください。…
-
第2回模擬国民投票に際して、皆さんへの呼びかけ
-
2/20に公開討論会を行いました
3/2(日)から始まるオンライン模擬国民投票に伴い「原発と再生可能エネルギー」と題した公開討論会をオンラインで行いました。討論会の録音・録画。視聴リンクは⇩ht…
-
【メディア情報】1/14(火)20:00配信のYouTubeに出演します
2025年1月14日(火) 20:00よりライブ配信される、8bitNews 『倉持麟太郎の「このクソ素晴らしき世界」』に、INIT企画・運営委員の今井一が出演…
-
東京でのセミナーの動画を公開
INITの賛同者が2024年の秋以降一気に1,200人増えました。その方々の中から「勉強会、セミナーを開いてほしい」という声が多数寄せられましたので、2025年…
-
【メディア情報】YouTubeに出演しました
2024年12月26日(木) にYouTubeで配信された、NPA-TV『【アクティビストは語る】日本の民主主義をアップデートする 国民発議制度とは』に、INI…