イベント案内
セミナーやオフ会などの予定
-
第2回オンライン模擬国民投票を開始しました【3/8(土)20:00まで】
第2回目となるオンライン模擬国民投票を開始しました。今回のテーマは「原発、エネルギー」と題し、3つの投票テーマで投票を行います。皆さんぜひ投票してみてください。…
-
2/20に公開討論会を行いました
3/2(日)から始まるオンライン模擬国民投票に伴い「原発と再生可能エネルギー」と題した公開討論会をオンラインで行いました。討論会の録音・録画。視聴リンクは⇩ht…
-
東京でのセミナーの動画を公開
INITの賛同者が2024年の秋以降一気に1,200人増えました。その方々の中から「勉強会、セミナーを開いてほしい」という声が多数寄せられましたので、2025年…
-
11/28(木)・29(金)に公開討論会を行います(ライブ配信あり)
「死刑制度の廃止」と「消費税の廃止」について、オンラインで公開討論会を行います。ライブ配信もありますので、都合のつく方はぜひリアルタイムでもご覧ください。(録画…
-
12/5にINIT共同代表と国会議員との共同記者会見を行います
オンライン模擬国民投票の実施および「国民発議議連」の発足について、INIT共同代表と国会議員との共同記者会見を行います。 日時:12月5日(木)14:00~ 場…
-
大阪・東京で「模擬国民投票」の説明会を兼ねた賛同者の懇親会を開催します
2024年11月23日から実施する「模擬国民投票」に向けて、大阪と東京で説明会を行います。賛同者の懇親会も兼ねていますので、ぜひお気軽にご参加ください。 【大阪…
-
議員と市民の意見交換会開催
9月14日に市民と議員の懇談会を開催します 9月14日(木)の午後3時より、衆議院第2議員会館にて、国民発議制度の導入と活用についての市民と議員の懇談会を開催し…
-
「イニシアティブ」って何ですか? セミナーを開催(05/13)
5月13日(土)13時10分~14時40分 文京シビックセンター4階ホール(無料)すでにINITの「賛同者」となっている人も、そうでない人も自由に参加できます。…
-
大阪・東京でオフ会[offline meeting]を開催します
いつもリモート会合ばかりですが、たまには顔を合わせて懇親を深めましょう。賛同者の皆さん、ぜひ気軽に参加してください。詳細は添付のチラシをご覧ください。